NPO法人 彩の国環境活動推進会(略称「彩進会」)は、地球温暖化防止対策、省資源、省エネルギーなどの社会的要請に応える中小の事業者や市民団体の活動を支援し、各団体と協働事業を行います。
エコアクション2 1 フォローアップセミナー
~EA21ー2017年版への移行で経営に活力を!~
地域事務局さいたま・地域事務局埼玉県中小企業団体中央会では、認証・登録事業
者様のシステム運用能力の向上と認証・登録事業者様との交流を目的とした、エコアクション21 フォローアップセミナーを下記のとおり開催します。
エコアクション21 ガイドライン2017 年版の活用のヒントや認証・登録事業者様の活用事例等、貴社にとってご活用いただけるプログラムとなっております。
是非、本研修会にご参加いただき、貴社の環境経営にご活用下さい。
◎「EA21彩進ニュース」(第30号・18年 冬号)を発行しました。 (2019年1月29日) 2018年9月、お役立ち情報を掲載した「EA21彩進ニュース」第30号(18年 冬号)を発行しました。 今回の特集は、 ◎連続掲載シリーズ「全員参加の、役に立つEA21の仕組みとは?(第17回)」、「環境上の緊急事態への準備及び対応」を経営に活かそう(その2)」として、緊急事態への対応を特集しています。 ◎お知らせとして、 ・EA21 建設業、食品関連業向け2017 年版ガイドライン発表 ・EA21 フォローアップセミナー開催 などの情報を掲載しています。 |
いよいよ、2017年版エコアクション21ガイドラインに基づく登録審査や移行審査が始まります。 新しいガイドラインの要求内容は?、移行や新規登録のための対応は?改訂への対応について、疑問や不安をお持ちの事業者様もあるかと思います。 彩進会では、このような疑問、不安にお応えするため、2017年版ガイドラインの改定内容をわかり易く説明するとともに、実務に役立つ具体的な様式などを満載した冊子を発行しました。冊子は、USBメモリーが付属しており、様式を電子ファイルとして利用できるようになっています。
冊子名称:環境経営のための「EA21 構築と活用」(2017年版対応) 発行日:2018年2月26日 発行者:NPO法人 彩の国環境活動推進会 定 価:3,000円(消費税込み、送料別)USBメモリー付属 お問合せ:彩進会会員審査人にお問合せ下さい。 |
◎平成29年度の埼玉県「彩の国埼玉環境大賞」の表彰において、当会が「奨励賞」を受賞しました。 当会の環境保全に対する永年の活動が評価されたことを大変光栄に感じております。今後も引き続き活動を推進し、地域の環境保全に努めて参ります。 (2018年2月1日) |
☆環境経営を導入したい。
☆環境経営システム「エコアクション21」について知りたい。
☆専門家がいない。
☆省エネ・省資源に取り組みたい。
☆最新の環境関連法規を知りたい。
☆環境経営の仕組みや手順の作り方を教えてほしい。
☆温暖化ガスの排出量を把握したい。
☆地域に省エネ活動を広めたい。
☆協働で環境保全を推進したい。
☆廃棄物をリサイクルしたい。