NPO法人 彩の国環境活動推進会(略称「彩進会」)は、地球温暖化防止対策、省資源、省エネルギーなどの社会的要請に応える中小の事業者や市民団体の活動を支援し、各団体と協働事業を行います。
◎彩進会 第13期(令和1年度)の総会が終了しました。 (2020年5月13日) ・今年度の総会は、コロナ禍の中、会員集合が困難なため以下の形式で実施させていただきました。 ・5月1日:理事長より総会関連資料を会員にメール送付し、メール評決を実施(結果は、全員異議なし)。 ・5月1日:理事長より総会向け理事会議案について理事全員にメール送付し、意見を求めた(結果は、全員異議、意見なし)。 ・5月13日:緊急事態宣言が発令中につき、理事長、岩崎副理事長、樋口理事の3名のみが集合(県のNPO法人等の開催要領による。屋外で実施)し、予め求めた理事会及び総会結果を確認。
なお、令和1年度の事業報告書及び活動計算書を以下の通り公示致します。
|
☆環境経営を導入したい。
☆環境経営システム「エコアクション21」について知りたい。
☆専門家がいない。
☆省エネ・省資源に取り組みたい。
☆最新の環境関連法規を知りたい。
☆環境経営の仕組みや手順の作り方を教えてほしい。
☆温暖化ガスの排出量を把握したい。
☆地域に省エネ活動を広めたい。
☆協働で環境保全を推進したい。
☆廃棄物をリサイクルしたい。